所蔵品一覧・書籍

大拙と松ヶ岡文庫展 図録 大拙と松ヶ岡文庫展 概要 大拙没後五十年記念品の紹介 刊行中書籍の紹介 鈴木大拙遺墨集の紹介 各種研究資料の紹介 松ヶ岡文庫フォトライブラリー 音声・映像の紹介

新編仏法大明録

しんぺんぶっぽうだいめいろく

紙本墨書/糸綴(もと粘葉装)/縦24.9×横14.7(第一冊目)/鎌倉時代(正嘉元年=1257)

 中国宋代の圭堂居士の編になる禅籍。本書は『華厳経』などの経典と『景徳伝灯録』などの禅録を引用し、禅の立場より儒仏道三教一致の思想を説いている。日本へは円爾弁円(1202〜80)が宋版を招来。
 本品は全20巻中、巻10〜12・18・19の5巻を欠き、他巻も一部を欠く。第一冊の奥書に「正嘉元年閏三月廿二日於普門寺/書写畢」とみえ、さらに陽刻朱方印「普門院」「光明院」が捺されたことから、東福寺蔵の宋版『仏法大明録』(重要文化財)を転写したものがこれにあたり、円爾の蔵書であったと想像される。積翠軒文庫旧蔵。積翠は石井光雄(1881〜1966)の号。

←所蔵品一覧・書籍に戻る
ご挨拶設立と由来事業活動講座・展示会等のお知らせ鈴木大拙・松ヶ岡文庫略年譜主要著作一覧
松ヶ岡文庫研究年報鈴木大拙遺墨集所蔵品一覧アクセスお問い合わせサイトマップ各種研究資料